本文へスキップ

学ぼう <江戸東京の文化> そして、未来へ

  

見学会


再訪 江戸城周辺探訪-その4(外濠)-

 秋晴れとなった9月29日(日)、前回の終着点市ヶ谷門からスタート、起伏に富んだコースを3時間半かけて溜池まで歩きました。今回は江戸城外郭の門跡に石垣の残っている所が多く、実際に手で触れることにより、江戸の町をより身近に感じることができました。また、途中の寺・神社・公園の中には珍しいものが沢山あり、とても楽しめる見学会となりました。

【記録】文・写真:広報部会 菊池真一


より大きな地図で 再訪 江戸城周辺の探訪―その4(外濠) を表示

市ヶ谷門の石垣石 怪談「番町皿屋敷」のお菊に由来する帯坂
外濠公園散策路 心法寺境内の塩地蔵
心法寺境内の銅製梵鐘(千代田区内最古) 四谷門跡
紀伊和歌山藩上屋敷東門(武家門) 紀尾井坂
清水谷公園 清水谷公園内の玉川上水石枡園
赤坂門跡 弁慶濠に架かる弁慶橋
豊川稲荷本殿 豊川稲荷境内の大岡越前守霊廟
松平安芸守中屋敷跡(現・赤坂サカス) 山王日枝神社拝殿
拝殿前の夫婦猿像(狛犬代わり?) 山王稲荷神社奉納鳥居(全87基)


バナースペース

江戸東京博物館友の会

〒130-0015
東京都墨田区横網1-4-1

TEL 03-3626-9910