本文へスキップ

学ぼう <江戸東京の文化> そして、未来へ

  

会報『えど友』バックナンバー 平成22年(2010)


えど友 53号

『えど友 No.53』

新春特集 「江戸時代、子供たちはお正月をどう過ごしていた?」
新年祝辞 江戸博竹内館長/友の会松原会長
友の会セミナー「江戸博物と好奇心」
特別観覧会「いけばな〜歴史を彩る日本の美〜」展
江戸博クリップ「車両から見える景色」
見学会 「広重『江戸百景』周辺探訪−その1」
見学会 「再訪・江戸城周辺の探訪−その1」
会議・会合日誌
えど友プラザ 「続・江戸中期の石仏たち」
       「水練場」
えど友サークルだより
落語で江戸散歩…12[天災]
催事案内/会員優待のお知らせ


えど友 54号

『えど友 No.54

楽しもう 友の会創立10 周年記念事業!
[古文書講座]22 年度講座の概要
江戸博クリップ「はじめまして」
友の会セミナー「幇間の世界とその芸」
友の会セミナー「江戸の食文化」
見学会「江戸博常設展を見る」
えど友サークルだより
「第2回えど友研究発表会」予告/会議・会合日誌
えど友プラザ「杉並の石仏」
      「衾の新春迎え」
      「古文書入門」
落語で江戸散歩…13[中村仲蔵]
催事案内
会員優待のお知らせ


えど友 55号

『えど友 No.55』

平成22年度 定期総会のご案内
友の会セミナー「『江戸名所図会』の成立について」
友の会セミナー「北条氏照と八王子城」
特別観覧会「チンギス・ハーンとモンゴルの至宝展」
江戸博クリップ「模型、映像管理こぼれ話」
見学会「広重『江戸百景』周辺の探訪―その2(上野周辺)」
えど友サークルだより/ 会議・会合日誌
えど友プラザ「三ノ輪から南千住周辺を訪ねて」
      「柳原通り(土手)を歩く」
      「江戸博に嫁入りした娘」
      「司馬江漢と『春波楼筆記』」
第2回「えど友研究発表会」の発表者を募集します
落語で江戸散歩…14[文七元結]
催事案内/ 会員優待のお知らせ


えど友 56号

『えど友 No.56』

平成22 年度 定期総会開催
竹内館長記念講演「相撲の歴史と文化」
友の会セミナー「徳川家の婚姻政策(前編)」
友の会セミナー「江戸の食べ物」
友の会セミナー「江戸の弁才船(菱垣廻船、樽廻船など)」
特別観覧会「2010 年NHK 大河ドラマ 龍馬伝」
江戸博クリップ「変わった風景」
えど友サークルだより/ 会議・会合日誌
楽しもう! 友の会創立10 周年記念事業
えど友プラザ「新選組を脱走した隊士」
      「私の秘蔵品―龍馬の書」
落語で江戸散歩…15[三方一両損]
催事案内
会員優待のお知らせ


えど友 57号

『えど友 No.57』

”誰もが知っている隅田川”再発見の展覧会
友の会セミナー「江戸下町=ベネチアコピー説」
友の会セミナー「徳川家の婚姻政策(後編)」
特別観覧会「大昆虫博」
江戸博クリップ「Exile On Main Street」
見学会「『江戸四宿を歩く』品川宿ーその1」
えど友サークルだより/ 会議・会合日誌
えど友プラザ 「幸田文の隅田川」
       「葛飾北斎と谷文晁と三代目尾上菊五郎について」
       「日本髪について」
       「一度は八王子城へ」
「会員が選ぶ東京新百景」応募総数559点(74名)
落語で江戸散歩 16[崇徳院]
催事案内/ 会員優待のお知らせ


えど友 58号

『えど友 No.58』

データで見る友の会の構成 会員数が初めて減少
友の会セミナー「謎の浮世絵師・写楽を追う」
友の会セミナー「竜馬を継いだ男 岩崎弥太郎」
「古文書に親しむ特別講演会」/記念グッズのお届け」
見学会「川面から見る江戸東京」
特別観覧会「隅田川〜江戸が愛した風景〜」
江戸博クリップ「最近の快事」
えど友サークルだより
会議・会合日誌
「東京新百景」の入賞作品など決定
第2回えど友研究発表会「輪王寺宮」と「かっぽれ」
えど友プラザ 「東百官」について
落語で江戸散歩 17[唐茄子屋政談]
催事案内/会員優待のお知らせ…


バナースペース

江戸東京博物館友の会

〒130-0015
東京都墨田区横網1-4-1

TEL 03-3626-9910